【京阪バス】西本願寺と山科エリアから京都駅方面を結ぶ新たな路線 「西本願寺清水寺ライン」の運行を開始します
京阪バス株式会社は、京都観光における国内およびインバウンドを含む、観光需要の取り込みと公共交通機関のご利用促進による交通渋滞緩和を目的とした新路線「西本願寺清水寺ライン」の運行を4月1日(月)より開始いたします。
この新路線は、西本願寺を参拝された方が大谷本廟や清水寺までのアクセスを乗り換えなしで、ご利用いただける観光路線としても、また山科地区から京都駅までの生活路線としてもご利用いただけます。
合わせて、山科エリアから京都駅方面への利便性向上を目的として、現在運行中の醍醐寺、京都橘大学方面から京都駅八条口ゆきの路線バス「山科急行バス」を、4月1日(月)より、どの停留所でも乗降可能な一般路線バス「京都醍醐寺ライン」へ変更いたします。
阪神高速8号線「山科IC~鴨川東IC(稲荷山トンネル)」の無料化に伴い、通勤・通学定期券の設定や京都市敬老・福祉乗車証のご利用が可能となるとともに、運賃の値下げも実施いたします。
運行開始日 |
2019 年 4 月 1 日(月) |
---|---|
運行経路 (主な停留所) |
■運行時刻等の詳細につきましてはこちら(PDF) |
運 賃 |
■定期券・運賃等の詳細につきましてはこちら |
運行経路 |
![]() |
お問合せ |
京都醍醐寺ライン 京阪バス山科営業所 西本願寺清水寺ライン 洛南営業所 |
詳細リンク | (報道発表資料)4月1日(月)より、西本願寺と山科エリアから京都駅方面を結ぶ新たな路線「西本願寺清水寺ライン」の運行を開始します。 |