【嵐電】「嵐電 心の時代講演会」の開催について【終了】
京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区)は、6月24日(日)に「嵐電 心の時代講演会」
を開催します。この講演会は、「心」をテーマに宗教家や文化人など各界で活躍されている方を講師にお迎えして、平成 21 年から開催し、今回で 20 回目となります。
今回は、世界文化遺産清水寺の執事補で、清水寺・成就院の大西英玄住職に、現代社会に必要とされる仏教をめざす清水寺のお話や、4 つの祈りの要素についてご講演いただきます。
お客様に心の安らぎを感じていただける内容の講演会です。
開催日時 | 6月24日(日)14時~15時30分(受付開始:13時30分) |
---|---|
開催場所 | 御室会館(総本山仁和寺内) 【嵐電・御室仁和寺駅下車徒歩約5分】 |
講演テーマ | こころの幸~祈りを通して~ |
講 師 | ![]() 清水寺・成就院大西英玄住職 |
参 加 費 | 無料 (事前申込み制・定員 100 名様) |
お申込み | 嵐電ホームページよりお申込みください。 |
詳細リンク | 「嵐電 心の時代講演会」を開催します |