【京都市交通局】コンビニ「サークルK」と連携した「バスの駅」が10店舗に拡大!
京都市交通局では,より快適なバス待ち環境を創出するため,地域や民間事業者の皆様及び関係機関に御協力いただき,「バスの駅」設置事業を推進しています。
本年7月には株式会社サークルKサンクスと「バスの駅」の設置に関する協定を締結し,9月に「サークルK西京極店」,11月に「サークルK東山清水坂店」の店内に「バスの駅」を設置しました。
この度,新たに8店舗に「バスの駅」を下記のとおり設置しますので,お知らせします。
今回設置する「バスの駅「サークルK」」では,ゆったりとバスをお待ちいただけるよう,6店舗でテーブルや椅子を設置する他,全ての店舗にバス接近表示器を設置し,店内のお客様にバスの到着をお知らせします。
お買い物を楽しみながらバスをお待ちいただける「バスの駅「サークルK」」が10店舗に拡大し,ますます便利になる市バスを是非御利用ください。
供用開始日及び設置店舗等 | |
---|---|
![]() |
|
(参考)各店舗の場所 | |
![]() ![]() |
|
問合せ先 |
交通局 自動車部技術課 TEL 075-863-5154 |
詳細リンク | 【広報資料】コンビニエンスストア「サークルK」と連携した「バスの駅」が10店舗に拡大! |