【京都市交通局】京都市交通局×嵐電×大丸京都店『嵐電・市バスに乗って大丸に行こう!』【終了】
嵐電,市バスの運賃分がお得な乗車券付きお買い物引換券
公共交通利用促進『嵐電・市バスに乗って大丸に行こう!』の発売について

この度,京都市交通局,嵐電(京福電気鉄道株式会社),大丸京都店の3者が初めて連携し,嵐山方面を訪れる観光客や嵐電沿線にお住いの皆さまに,嵐電・市バスに乗ってまちなかに足を運んでいただくことを目的とした,嵐電・市バスの乗車券と大丸京都店のお買い物引換券がセットになった企画券「公共交通利用促進『嵐電・市バスに乗って大丸に行こう!』」を下記のとおり発売しますので,お知らせします。
本セット券は嵐電・市バスの運賃分がお得となり,大丸京都店でのお買い物をお楽しみいただける企画券となっております。
公共交通機関を御利用いただき,にぎわいのまち四条界隈に是非お出掛けください。
企画券名 | 公共交通利用促進『嵐電・市バスに乗って大丸に行こう!』 |
---|---|
セット内容 |
○嵐電乗車券(1乗車分)※嵐電全線の駅間で使用可 ○市バス乗車券[四条大宮バス停⇔四条高倉バス停間](1乗車分) ※当該区間のみ有効 ○大丸京都店お買い物引換券:3,000円分 |
発売額 | 3,000円 ※払戻し不可 |
発売期間 | 平成27年10月14日(水曜日)~11月10日(火曜日) |
通用期間 | 平成27年10月14日(水曜日)~11月20日(金曜日) |
発売場所等 |
⑴【京都市バス】 発売場所:太秦天神川案内所,四条駅定期券発売所 発売時間:午前7時30分~午後7時30分(期間中は無休) (四条駅定期券発売所については,日祝日は午前9時~午後5時) ⑵【嵐電】 発売場所:四条大宮駅,帷子ノ辻駅,嵐山駅及び北野白梅町駅の窓口 発売時間:各駅窓口営業時間内(期間中は無休) ※詳細については,「問合せ先⑵」にお問い合わせください。 ⑶【大丸京都店】 発売場所:大丸京都店 1階サービスカウンター 発売時間:午前10時~午後8時(期間中は無休) |
御利用方法 |
![]() <嵐電・市バス> お降りの際,切りとった券(1)・(2)を運賃箱にお入れください。 <大丸京都店> 大丸京都店1階サービスカウンターにて,切り取った券(3)と 大丸京都店お買い物券(3,000円分)をお引換えいただき, 同店の対象となる売場や商品で御利用いただけます。 |
問合せ先 |
⑴乗車券について ●市バス・地下鉄案内所[TEL 075-863-5200] 午前7時30分 ~ 午後7時30分(年中無休) ●京福電気鉄道株式会社[TEL 075-801-2511] 午前9時~午後5時30分 ⑵嵐電各駅窓口の営業時間について ●京福電気鉄道株式会社[TEL 075-801-2511] ⑶お買い物券について ●大丸京都店[TEL075-211-8111(代表)] 午前10時~午後8時 |
詳細リンク | 【広報資料】京都市交通局×嵐電×大丸京都店「公共交通利用促進『嵐電・市バスに乗って大丸に行こう!』」の発売について |