【京都市交通局】愛称は「コトキン・ライナー」 金曜日における地下鉄の終電延長の愛称決定!!
京都市交通局では,10月2日(金曜日)から,終電の御利用が最も多い金曜日に,烏丸・東西両線で上下線各1便(計4便)を増便し,終電を30分延長します。
この新たな深夜便について,覚えやすく親しみの持てる愛称を募集したところ,市内はもとより,全国から713点にものぼる応募をいただきました。
選考の結果,古都・京都の金曜日に走るうれしさを表現した「コトキン・ライナー」に決まりました。
また,この「コトキン・ライナー」を広くPRするため,新たに,地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦 萌」の姉「太秦 麗」がPRキャラクターとして登場!
今後,新たな“地下鉄深夜便”「コトキン・ライナー」を1人でも多くの方に御利用いただけるよう,「太秦 麗」が広くPRを展開していきます。
愛称の決定について | |
---|---|
決定した愛称(最優秀賞) | 「コトキン・ライナー」 |
作品に込められた思い | 古都・京都の金曜日に走るうれしさを表現しました。 |
優秀賞3点 |
・「はなきんライナー」 ・「金デレラクロス」 ・「幸せの華金列車」 |
応募結果 | |
募集期間 | 平成27年8月20日(木曜日)~9月7日(月曜日) |
応募件数 | 713件 |
新キャラクター「太秦 麗」を用いたPR | |
“地下鉄に乗るっ”シリーズに新キャラクター「太秦 麗」(うずまさ れい:地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦 萌」の姉)を登場させ,終電延長のPRを行います。![]() ポスター等の制作 「太秦 麗」が地下鉄の終電延長をPRするポスターを制作します。 【掲出期間】 平成27年9月29日(火曜日)から 【掲出場所】 地下鉄駅構内,地下鉄中吊り広告枠など トラフィカ京カードの制作及び発売 ポスターと同デザインのトラフィカ京カードを発売します。 【発 売 日】 12月上旬(予定) 【発売場所】 各駅券売機,地下鉄各駅窓口,市バス・地下鉄案内所 ※トラフィカ京カードの発売時期は予定です。変更となる場合がありますので,御了承下さい。 |
|
《参考1》太秦 麗について | |
![]() 太秦家の長女,萌の姉。 語学力を生かし,京都市内で学芸員として日々活躍中のOL。 妹の太秦萌の憧れ。趣味は漬け物を食べ歩くこと。国内はもちろん,世界の漬け 物を求めて旅に出ることも。 漬け物のお供に日本酒を飲むことも多く,そこそこの酒豪。 街中で終電まで飲むこともあり,今回のコトキン・ライナーを太秦家でいちばん 喜んでいるのは麗。 |
|
《参考2》“地下鉄に 乗るっ”について | |
![]() 「地下鉄に 乗るっ」を合言葉に,地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦 萌」とその幼なじみの「松賀 咲」,「小野 ミサ」の三人が京都市営地下鉄を応援するシリーズ。 3人は,京都市内の高校に地下鉄を使って通う高校2年生。 |
|
問合せ先 |
交通局 高速鉄道部運輸課 075-863-5218 |
詳細リンク | 【広報資料】愛称は「コトキン・ライナー」 金曜日における地下鉄の終電延長の愛称決定!! |