【京福電鉄】叡山ケーブル、叡山ロープウェイの ナイター運行について【終了】
京福電気鉄道(株)は、7月18日(土)から 8月30日(日)までの土日祝と、8月7日(金)から8月16日(日)までの毎日、計21日間、叡山ケーブルと叡山ロープウェイのナイター運行を実施しています。
また、ケーブルとロープウェイのナイター運行日は、比叡山頂のガーデンミュージアム比叡で、ナイター営業が行われます。
叡山電車の出町柳駅で、15時以降のご利用にお得な「比叡山スペシャルナイターチケット」を発売し、昼だけではなく、夜の比叡山をお楽しみいただけます。
京都市街地より平均マイナス 5℃前後の比叡山頂エリア。
今年の夏も清々しく、自然豊かな比叡山へお出かけください。
※落雷による電気系統損傷の為、8月7日(金)〜13日(木)のナイター営業は中止となりましたが、8月14日より再開しております。

ナイター時刻表 | |
---|---|
![]() |
|
比叡山スペシャルナイターチケット | |
内 容 | 叡山電車(出町柳駅 ~ 八瀬比叡山口駅 )+叡山ケーブル+叡山ロープウェイの往復乗車券と、ガーデンミュージアム比叡の入園券 |
発売金額 |
大人 :1,600 円(通常 2,400 円) こども: 800 円(通常 1,200 円) |
発売場所 | 叡山電車「出町柳」駅 ※ ナイター運行日の 15時より発売します
|
ご参考 『山と水と光の廻廊 比叡山・びわ湖スタンプラリー2015』 | |
今年は叡山本線と叡山ケーブルが開業し、京都側から比叡山への鉄道ルートが確立されてから、90周年を迎えました。また今春には、滋賀県側の比叡山のふもと、びわ湖およびその水辺の周辺が、文化庁より日本遺産に認定されました。 両者を記念した、比叡山・びわ湖を巡るスタンプラリーが実施されます。 【実施期間】 7月18日(土)~8月30日(日) 【実施内容】 6エリア(八瀬・出町柳、山頂、延暦寺、坂本、びわ湖、ドライブウェイ)より4エリアのスタンプを集めていただくと、抽選で賞品をプレゼントします。 また、上記3と他1エリアのスタンプで、比叡山・びわ湖 絵ハガキセット(叡山電車と叡山ケーブルの古い写真付)をもれなくプレゼントします。 ![]() 詳しくは、(公式ホームページ) www.hieizan.gr.jp (公式 Twitter) @hieizan2012 をご覧ください。 |
|
詳細リンク | 叡山ケーブル、叡山ロープウェイの ナイター運行について |