【嵐電】「嵐山グルメぐりクーポン」について【終了】
春は桜、秋は紅葉が全山に覆う嵐山を起点として、嵯峨野の小径を散策するコースは、歴史や文学に関わる史跡が豊富にあります。 この嵐山の食べ歩きにちょうどいい人気のお菓子などを8施設からお客様が3施設の商品を選択していただけるクーポン券を発売します。
料 金 | 500円(クーポン3枚綴り) |
---|---|
発売終了日 |
2015年9月30日(水) ※冬期シーズンも実施予定 |
発売場所 |
嵐 電 :「嵐山駅インフォメーション」 嵯峨野観光鉄道:「トロッコ嵯峨駅 観光案内所」 阪 急 :「嵐山駅売店」 京都市交通局 :「京都駅観光案内所」「コトチカ京都案内所」 「太秦天神川案内所」 |
対象店舗 |
老松 嵐山店 - ≪香果餅≫ 中華菓子の月餅を京菓子風にアレンジした菓子。 風味豊かなドライフルーツをあんに入れ、表面にはそぼろ生地を丁寧にまぶして香ばしく焼きあげたお菓子です。 【営業時間】:9:00~17:00 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-881-9033 鼓月 嵐山店 - ≪千寿せんべい≫ 浪間に飛鶴の影が映る、おめでたい情景をあらわし、千代の寿ぎを願って『千寿』の名をつけました。あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけのよいヴァッフェル生地のおせんべいです 。 【営業時間】:9:00~18:00 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-871-9483 峯嵐堂 渡月橋本店 - ≪自家製わらびもち≫ 独自でブレンドしたオリジナル昧のきなこわらび餅・京都宇治茶の早摘み抹茶を使用した抹茶わらぴ餅・竹炭を練り込み、黒胡麻をふんだんに使用した香ばしい竹炭わらび。一度に3種類の味を堪能できます。 【営業時間】:9:00~18:00 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-864-7573 タリーズコーヒー 嵐山店 - ≪T’sアイスダブルカップ≫ コーヒーにとてもよく合うアイスが常時6~8種。ダブルカップ(2玉)をご用意しました。 ほっと一息つく際には、タリーズの世界中から選び抜き、国内にて焙煎された新鮮なコーヒーと共にアイスをお楽しみ下さい。 【営業時間】:9:00~20:00 ※営業時間は季節により変更あり 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-366-6470 らんでんや - ≪バニラソフトクリーム≫ クセのない風味となめらかな口どけが、誰からも好まれるソフトクリームの定番。年中通しての人気商品です。 駅ホームにある「駅の足湯」(別料金)の後に食べれば、美味しさ倍増。 【営業時間】:9:00~20:00 ※営業時間は季節により変更あり 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-882-2515 六角庵 嵐山店 - ≪からめる焼≫ 六角庵のからめる焼はさっくりとした軽い食感と、お口の中に広がるやさしい口どけが特徴の一口サイズのキューブ型。 人気は宇治抹茶、塩きな粉、シナモンシュガーなど種類も豊富です。 【営業時間】:9:00~20:00 ※営業時間は季節により変更あり 【定休日】 :無休 【電話番号】:075-882-5544 京の茶の和 - ≪わらびもち≫ 国産のわらび粉を使った本格手練りのわらび餅。 特製きな粉と宇治抹茶をそれぞれ練り込み、もちもち・つるりとした食感に仕上げました。 後がけの黒みつが、美昧しさをより引きたてます。 【営業時間】:10:00~17:00 【定休日】 :不定休 【電話番号】:075-861-6753 嵯峨野観光鉄道 19世紀ホール - ≪コーヒー≫ 科学・芸術が飛躍的に進化した19世紀。 その時代を主張する蒸気機関車、SLの雄【D51】をはじめ【C56】【C58】及び数々の名曲の誕生を支えた名器ベーゼンドルファーのピアノが展示してあるトロッコ嵯峨駅の19世紀ホール。 嵐山散策の休憩所としてコーヒーを飲みながら優雅な時間をお楽しみ下さい。 【営業時間】:9:00~16:30 ※営業時間は季節により変更あり 【定休日】 :水曜日 【電話番号】:075-871-3994 ※引換商品が品切れ場合は、代替商品となる場合があります |
嵐山へはお得で便利なキップで行こう! | |
嵐電・東山1dayチケット 利用区間:京阪電車(一部)+阪急電鉄(一部)+嵐電全線が1日乗り放題 発売金額:1,000~1,300円 ※ 乗車駅により異なります 発売場所:京阪電車各駅 ![]() 京都地下鉄・嵐電1dayチケット 利用区間:京都市営地下鉄・嵐電前線が1日乗り放題 発売金額:1,000円 発売場所:京都市営地下鉄 各駅 嵐電主要駅(四条大宮、北野白梅町、帷子ノ辻、嵐電の各駅)ほか ![]() 嵐電1日フリーきっぷ 利用区間:嵐電全線1日乗り放題 発売金額:大人:500円 こども:250円 発売場所:嵐電主要駅(四条大宮、北野白梅町、帷子ノ辻、嵐電の各駅) | |
詳細リンク | 嵐山グルメぐりクーポン |