【JR西日本】京都山科非公開文化財等の特別公開にICOCAで行こか!ICOCAポイントキャンペーン【終了】
天皇陛下の御即位となる本年、京都市山科区ではこれまで非公開であった安祥寺をはじめ、勧修寺、隨心院、毘沙門堂、本圀寺の皇室ゆかりの寺院が連携し、5寺院すべてにおいて、通常は拝見できない文化財を一斉に特別公開します。JR西日本では,本公開と連動したICOCAポイントキャンペーンを実施します。
開催日時 |
令和元年11月16日(土曜日)~12月1日(日曜日)の16日間 |
---|---|
拝観料 |
[ライトアップ午後6時~午後9時(午後8時30分受付終了)]
午前8時30分~午後4時30分(午後4時受付終了)【12月1日】 |
ICOCA ポイント キャンペーン |
※ICOCAポイントサービスのご利用には,事前に利用登録(無料)が必要です。本キャンペーンの詳細はJRおでかけネットを御覧ください。 ※拝観料をお納めのうえ,受付専用端末をご利用ください。 ![]() |
詳細リンク | ・京都山科非公開文化財等の特別公開にICOCAで行こか!ICOCAポイントキャンペーン
・【広報資料】天皇陛下御即位記念「京都山科非公開文化財等の特別公開」パンフレットについて |
【京都市交通局】嵐山地区における平日の秋季臨時交通規制に伴う臨時経路変更について【終了】
嵐山地区における平日の秋季臨時交通規制に伴い下記のとおり臨時経路変更を実施します。
(ポケロケの接近情報に関しまして経路変更中は実際の運行と異なることがありますので
ご了承願います。)
臨時経路変更 実施日 |
令和元年11月1日(金曜日)~11月29日(金曜日)の期間における 平日【終日】 |
---|---|
臨時交通規制 臨時経路変更 実施時間 |
長辻通南行(新丸太町→渡月橋北詰間) 終日大型車規制 ※警察判断により実施時間が変動する場合があります。 |
経路変更 |
長辻通の(新丸太町→渡月橋北詰間)南行交通規制
![]() |
休止停留所 |
《長辻通南行交通規制》 嵐山天龍寺前(嵐電嵐山駅)【南行】・野々宮【南行】・嵯峨小学校前 【西行】・嵐山【東行】 |
臨時取扱停留所 |
《28号系統京都駅ゆき》 嵯峨小学校前南行,嵐山西行で乗降いただけます。 《93・特93号系統嵐山→錦林車庫・太秦天神川駅前ゆき》 嵐山西行,嵐山天龍寺前(嵐電嵐山駅)北行,野々宮北行,嵯峨小学校前東行で乗降いただけます。 |
取扱停留所 | 経路変更中は,各停留所(臨時停留所を含む)で乗降いただけます。 |
経路変更図 | 嵐山地区における平日の秋季臨時交通規制に伴う臨時経路変更図 |
詳細リンク | 嵐山地区における平日の秋季臨時交通規制に伴う臨時経路変更について |